Uncategorized

植草美幸の成婚率80%は本当?マリーミーの料金や口コミを徹底調査!

こんにちは まぐちゃです

マツコの知らない世界で出演された婚活アドバイザーの植草美幸さんの
成婚率がやばいと話題を呼んでいますね!

ただここまで成婚率が高いと本当なのか?と気になってしまうのも事実です

今回は婚活アドバイザーの植草美幸さんの成婚率80%が本当なのかどうか、
代表を務めている結婚相談所マリーミーの実際の金額や口コミについてまとめてみました!

ぜひ最後までご覧ください

 

この記事を読んでわかること

植草美幸ってどんな人?
植草美幸の成婚率80%は本当?
植草美幸が代表を務める結婚相談所マリーミーの料金は?
結婚相談所マリーミーの口コミは?

植草美幸は何者?3度の結婚歴を持つ敏腕婚活アドバイザー!

まずは植草美幸さんがどんな人なのかをまとめてみました

プロフィール

引用元:Instagram

名前:植草美幸
誕生日:4月2日
職業:東京・青山の結婚相談所マリーミー 代表
活動内容:婚活アドバイザー、書籍著者(執筆数多数

この記事は4月1日に書いていますが、ちょうど明日が誕生日のようです!
年齢は、タレントの「いとうせいこう」さんが同級生のようです。
いとうせいこうさんの生年月日は1961年3月19日のため
植草美幸さんは1960年生まれと推測できます。

なので植草美幸さんは今年64歳になると言うことです!

また、書籍も多く執筆しており把握しているだけで16冊ほど出しているようです。

次に婚活アドバイザーである植草美幸さんの成婚率の高さについてまとめてみます!

植草美幸の成婚率80%は本当?

マツコの知らない世界では成婚率80%と紹介されていますが、
実際そんなに高いのでしょうか?

この数字は、植草美幸さんが代表を務める結婚相談所マリーミーにも記載されていました!

結婚相談所マリーミーの公式HPはこちら

他にも多くの番組や雑誌でも成婚率80%と言うことを掲載されていました
ここまで成婚率が高いと、結婚意欲が高い人は頼りたくなりますよね

次に結婚相談所マリーミーについてまとめていきます

植草美幸が代表を務める結婚相談所マリーミーとは?料金口コミまでまとめてご紹介!

さて、成婚率80%を誇る結婚相談所マリーミーについてもまとめていきます

こちらについては、まずトータルプロデュース内容を一部抜粋させていただきます

業界屈指の実力を誇る代表植草美幸を筆頭に、
レベルの高いアドバイザーが責任を持ってサポートします。経験豊富なアドバイザーによる手厚いサポートがマリーミーの高い成婚率を支えています。

独自のブランディング技術

マリーミー独自のブランディング技術で、それぞれの魅力を作り上げていきます。

プロフェッショナルによるサポート体制

マリーミーでは、各界の豊富な経験を持つプロフェッショナル達が、成婚に向けて確かな テクニックをお伝えしていきます。

高いお見合い成立数

活動スタート月のお見合い成立人数、平均 6.6 人を実現。

婚活トータルプロデュース

変化する社会背景を察知、様々な結婚の形をプロデュース。

東京・青山の結婚相談所マリーミーより一部抜粋

内容を見るだけでもかなり手厚くサポートしてもらえそうですよね
実際にセミナーやメイク&ヘアセット、カウンセリングやデートのアドバイスなど
幅広くサポートされています!

コースは以下の3つに分かれています

  • リーズナブルコース
  • プレミアムコース
  • スペシャルアドバイザー植草美幸コース

業界平均 15% と言われる成婚率において、プレミアムコースでは 60%「植草美幸コース」では 80% の成婚率を誇るようです!

業界の成婚率を考えれば凄い数字だと一目で分かりますね

実際にgoogleの口コミも一部ご紹介します!

 

パッとみた印象では良い口コミではおよそ5ヶ月ほどで成婚されている方が多い印象です

逆にマイナスの口コミはカウンセラーさんの対応を問題視されている方が多いようでした

最後に料金をまとめました!

 

税込価格初期費用月会費お見合い料
リーズナブルコース66,000円11,000円5,280円
プレミアムコース
※2つプランあり
143,000円16,500円
22,000円
5,280円
0円
スペシャルアドバイザー植草美幸コース363,000円33,000円0円

公式HPには詳細があるので、気になる方はこちらから確認してみてください
公式HP

まとめ|植草美幸の成婚率80%は本当?マリーミーの料金や口コミまで徹底調査!

今回は成婚率80%で話題を呼んだ植草美幸さんについてまとめてみました!

長く培ったスキルでたくさんの方達の縁を結んだのは、確かな実力だと思います
もちろん、他と比較することも大切だと感じるので気になる方はぜひいろいろ調べてみてください

最後までご覧いただきありがとうございました!