スポンサーリンク
下級生への部内暴力で注目を集めている広陵高校ですが
先日加害生徒の一人が、SNSへ書き込みを行った被害生徒の親権者と見られる者を含む複数名を
名誉毀損で訴えるとニュースで報じられました
このニュースは現在話題となり、一体誰が告訴したのか気になるという声が多く集まっているようです
今回は告訴をしたのは誰なのか、調べてみました
ぜひ最後までご覧ください!
目次
広陵高校の名誉毀損の内容とは

https://www.tokyo-np.co.jp/article/427796
まず話題になっている名誉毀損の内容を調べました
要点としては以下のとおりです
- 7月下旬ごろに被害生徒の親権者と思われる人物がSNSに複数回投稿をした
- 主な内容は「息子がいなくなった」や部内暴力に関係あるものだった
- この投稿を見た第三者が各種SNSで複数の3年生部員の名前や顔写真がさらしたり、
加害生徒の名誉を傷つける内容の投稿が多くされた - この投稿を受けた加害生徒は、今後も名誉が損なわれ続けるおそれがあることから、告訴の決断に至った
これが概要ですが、ニュースで挙げられている加害生徒、本当に加害生徒なのでしょうか?
SNSでの情報の一人歩きなども、もしかしたらあり得ますよね
もしこれが事実とは異なる場合は大変です
次は告訴した加害生徒と思われる人物について調べてみました
広陵高校の告訴した加害生徒とは

広陵高校の告訴した生徒について調べてみましたが、詳細はわかりませんでした
しかし調べていくうちに、以下の情報がわかりました
- 今回SNSで使用された情報は、学校側の説明会で使われた資料が、拡散目的で使用されていた
- 部員の個人名や顔写真ととともに、事実と異なる情報がSNS上で広がっていた
これは、今回告訴した生徒の代理弁護人のコメントでわかりました
説明で使用された資料は、本来であれば拡散するようなものではないですし
全部員が加害者、ということはないはずなのに個人名や顔写真が拡散されては
とても恐ろしいですよね
しかも代理弁護人の方のコメントで「事実と異なる情報がSNSで広がった」とあります
まだこれが事実かはわかりませんが、これが本当であれば拡散した方も加害者となってしまいます
ネットが活発な世の中ですが、相手にはわからないと思ってなんでも言ってしまうのは恐ろしいですね
広陵高校の加害生徒の告訴まとめ

今回はニュースで話題になりました、広陵高校の加害生徒と思われる方の告訴についてまとめてきました
何が真実なのか、まだまだ不明な点が多いですが早く解決することを祈っています
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント